筆者でも驚くレベルでのガチ解説をしております。あと計算の順番を間違っていました。ごめんね! 不人気確定第二弾ですけど、戦法速度についてかなり詳細に書きました。不人気確定のウンチク書くの楽しすぎて困ります。
【三国志覇道】戦法速度短縮系の違いを徹底解説

遊びを科学する
筆者でも驚くレベルでのガチ解説をしております。あと計算の順番を間違っていました。ごめんね! 不人気確定第二弾ですけど、戦法速度についてかなり詳細に書きました。不人気確定のウンチク書くの楽しすぎて困ります。
前回の続き。詰め込み過ぎたので不人気確定。
覇道フレと話していた時、YouTuberがミスリードをしているような話を聞きました。ただこの記事、実績出てないと思いつつ、逆に実績出したらこの構想オープンにして良いのか?とも思う始末。記事の内容は、可能ならむやみに広めず、皆さんの胸の内に秘めて遊んでください。
リクエストがあったので研究について考える。長くなっちゃった上に私見にですが、現環境での要素は盛り込んで考えたつもりです。どうぞ。
神秘のベールに包まれた、戦法威力の謎に迫る。今回、かなり長い記事です。第二回放送は未定。多分やらない。
五渓蛮と山越の名宝がUR化しました。これによって異民族が一巡したことになるので、次回以降に何かあるかもしれません。ランク3マップの解放がそろそろ来るだろうと思われるので、衝撃に備えましょう。
呂不韋を検証しました。個人的にはかなり強力です。持ってる人は駐屯で使いたい感はあります。
年末年始の季節でもありますけど、三國志覇道の世界では君主戦の季節です。正直君主戦の環境にもステータスインフレの波が波及しており、もう工夫では厳しくなっております。まあそれでも何とかなる時は何とかなるので、頑張ってください。2024.1.1。LR趙雲の実装により追記しました