皇甫嵩名宝2種目がひっそりと実装。販売期間が短いので、実装に気づいていない人や購入を考えている人はお早めの確認をお願いします。販売促進みたいになってますけど、LR皇甫嵩引けなかったら買わなくても良いんじゃない感のある名宝です。
カテゴリー: 攻略情報
日本のソーシャルゲーム「三國志覇道」におけるゲームプレイについて考察しています
【三國志覇道】鯖統合に伴うアプデ要点纏めと、LR皇甫嵩の注意点
アプデいっぱい来ました。大事そうなところをピックアップ。あとLR皇甫嵩は強いんですけど人権武将ってのは言い過ぎです。強いんですけどね。
【三國志覇道】状態異常や状態変化についての簡易考察
状態変化について簡単に考察というか、説明会。特にバフ関係や技能は意外にも見落としがあったり勘違いがあったりすることが多いので、ちょっと意識すればもう少し上の編成を目指せる可能性はあります。
【三國志覇道】全兵科有利について
こういうのを見落とすから、筆者は1流ではないんだろうなと思います。全兵科有利同士は、お互いに有利です。前回記事はそれを理屈ではそう思うってのを考察した長い記事だったんですけど、今回のは短い確定記事です。
【三國志覇道】全兵科有利化について考察する
全兵科有利化っていうものについての考察。間違っているかもしれないですけど、私は間違ってないと思ってます! ですが間違っていたら、間違った知識を拡散している事になるので問題です。もし詳しく知っている方がいれば、すぐに直しますので一言くれるとすごく嬉しいです。
【三國志覇道】LR馬超の現状評価から、現在の環境を考える【雑談】
LR馬超が何故弱いのかを考察してみたの回。凄く一言で言えば、天賦1400武将が凄く増えたからってのが根本原因じゃないかなと思ってます。
【三國志覇道】彩漆鳳龍紋盾を解説【名宝】
UR郝昭の名宝を解説。UR郝昭が持つ技能の止戈と堅盾は元々よく嚙み合っている。そこに名宝技能が加わる事で、非常に強力な知力耐性の獲得が可能。かなりお勧めできる名宝な反面、UR郝昭の星が伸びていないと真価を発揮できない面もある。個人的には迷うなら確保した方が良いかな、とは思います。
【三國志覇道】4周年記念箱が詫び配布
4周年箱が配布されました。運営に感謝を。せっかくの機会なので、上手い事利用して強くなりたいと思うので、筆者的お勧め武将を紹介する。