【三國志覇道】君主戦の最近流行りの戦法とその対策【君主戦】 2023年8月9日2024年10月11日basuma 君主戦の仕様の穴を突いたようなやり方でUR孟獲に猛威を振るわれたので、その対策方法を解説します。
【三國志覇道】黄蓋鞭と黄忠兜【名宝】 2023年8月6日2024年10月11日basuma UR黄蓋の武器とUR黄忠の2種目の名宝が発売されました。発売期間は何故か今回結構長くて、8/16まで。悩む期間はあるので、よく考えて購入してください。個人的には今回の名宝はどちらも買いです。
【三國志覇道】LR周瑜とLR郭嘉の少し変わった使い方 2023年7月23日2024年10月11日basuma 思っていたより色んな使い方ができて楽しいLR周瑜とLR郭嘉。ここでは少し変わった使い方を紹介しますので、自分だけの編成を楽しんでみて下さい。
【三國志覇道】LR周瑜とLR郭嘉、UR黄蓋 2023年7月17日2023年7月26日basuma 雑に強いLR周瑜、頭を捻ったら使えそうなLR郭嘉、かなり頭を捻らないと旨い事使えない気がするUR黄蓋。今月の環境はどうなる。
【三國志覇道】張苞鎧と孫堅巻物の評価【名宝】 2023年7月15日2024年10月11日basuma お店に並んでる名宝を評価しました。名宝って基本的に買いなんですけど、今回の名宝はどちらも割とおすすめ度が高いです。
【三國志覇道】攻城戦における戦略について考える 応用編 2023年7月9日2024年10月11日basuma 以前の記事で、80秒でなにができるのか、を想定しました。リンクはこちら。 今回の記事では入門編にある個人が取れる戦略を踏まえ、一歩踏み込み軍団として纏まるための動きをする方法を考えていきます。 結論から言ってしまえ…
【三國志覇道】攻城戦における個人が取れる戦略について考える 入門編 2023年7月5日2024年10月11日basuma 攻城戦では何が大事なのかを考えます。入門編。個人的にはですけど、15分という長いようで短い攻城時間をどう消費していくのかを考えるのが、個人戦略の基本になっているのではないかな、と思っています。
【三國志覇道】第一回 LRに対抗する方法を考える 2023年6月25日2024年10月11日basuma LR全般に言えることですが、星が高まってたり名宝でガッチガチにステータス盛ったりしてるLRは勝てる相手じゃないので諦めましょう。 ただ薄々皆さんもお気付きでしょうが、(今までは部隊ステータス4000だったけど)LRの…