お店に並んでる名宝を評価しました。名宝って基本的に買いなんですけど、今回の名宝はどちらも割とおすすめ度が高いです。
【三國志覇道】張苞鎧と孫堅巻物の評価【名宝】

遊びを科学する
お店に並んでる名宝を評価しました。名宝って基本的に買いなんですけど、今回の名宝はどちらも割とおすすめ度が高いです。
以前の記事で、80秒でなにができるのか、を想定しました。リンクはこちら。 今回の記事では入門編にある個人が取れる戦略を踏まえ、一歩踏み込み軍団として纏まるための動きをする方法を考えていきます。 結論から言ってしまえ…
攻城戦では何が大事なのかを考えます。入門編。個人的にはですけど、15分という長いようで短い攻城時間をどう消費していくのかを考えるのが、個人戦略の基本になっているのではないかな、と思っています。
LR全般に言えることですが、星が高まってたり名宝でガッチガチにステータス盛ったりしてるLRは勝てる相手じゃないので諦めましょう。 ただ薄々皆さんもお気付きでしょうが、(今までは部隊ステータス4000だったけど)LRの…
侍従の選び方について考えていきます。基本的に無課金、微課金向け。あなたが選んだその侍従は、背伸びになっていないのか。丁度良い侍従は必ず居る筈です。
強い部隊と強い編成は似ているようで別物です。編成は1部隊では語れません。ここでは編成の中核を担う強い部隊の考え方と、そこから一歩踏み出した、強い編成の組み上げ方の解説をします。
三國志覇道はどの武将も単体ではそこまで大きな活躍は出来ず、副将や補佐によるバフによって強化しながら戦うのがセオリーです。ここでは三國志覇道のキモとなるバフや技能について解説します。上手く理解できればワンランク上の戦いもできます。
貫通編成の戦略編について記事を書こうと思っていたのですが、軽くLR使った感じ世界が変わりそうです。この考え方は旧世界の遺書になるかもしれないですが、まだ使えるかもしれないので使えるようなら役立ててください。 私は同格…