李進、呂尚の名宝が実装。呂布、太史慈に続い徐々にテコ入れ入ってる感じですね。URの名宝2種の時と同じ流れを感じます。既に大きな武将はLRで実装済みですし、次のレアリティが来る布石でしょうか。
【三國志覇道】李進名宝、呂尚名宝【名宝】

遊びを科学する
李進、呂尚の名宝が実装。呂布、太史慈に続い徐々にテコ入れ入ってる感じですね。URの名宝2種の時と同じ流れを感じます。既に大きな武将はLRで実装済みですし、次のレアリティが来る布石でしょうか。
皇甫嵩名宝2種目がひっそりと実装。販売期間が短いので、実装に気づいていない人や購入を考えている人はお早めの確認をお願いします。販売促進みたいになってますけど、LR皇甫嵩引けなかったら買わなくても良いんじゃない感のある名宝です。
UR郝昭の名宝を解説。UR郝昭が持つ技能の止戈と堅盾は元々よく嚙み合っている。そこに名宝技能が加わる事で、非常に強力な知力耐性の獲得が可能。かなりお勧めできる名宝な反面、UR郝昭の星が伸びていないと真価を発揮できない面もある。個人的には迷うなら確保した方が良いかな、とは思います。
リクエストにあったハロウィン名宝を解説。どこまで課金するかで悩んでいたようなので、筆者的な考えを回答にして纏めました。とりあえず言えるのは、無課金は頑張った方が良いイベントだと思います。
名宝図鑑的なもの。フレンドや知り合いから要望があったので、案外需要があると思われるので制作。ただリアル都合であんまり時間が取れない+項目が多くて長くなる+そもそも名宝が増えたら更新の必要があるって感じなので、随時更新って形を取らせて欲しいです。そのうちページ伸ばします。
GW名宝素材集めるのしんどすぎ。1000円課金で星2まで進めるとかいう、最も労力が見合っていない事をやってしまいモチベ駄々下がりの筆者です。星0の本体確保したらそれで終わりで良いと思います。
超絶今更解説。曹洪の名宝なんですけど、筆者的には絶対買いだと思ってます。
劉備名宝と孫尚香名宝が実装。これはLR劉備実装による備急3実装の前触れなのか。攻撃的な仕上がりにできる劉備と、外付けエネルギーシールドみたいな防御的な性能の孫尚香。どちらも強いと思いますが、格上と戦っていくのに必要なのは劉備名宝だと思います。廃人には孫尚香名宝の方が買いの気もしますが、廃人って名宝全部買ってる筈なので言わなくても買ってますよね。