物体神速の結果。わが軍に居る編成強者が遠射が大事だと言ってました。次回があれば生かしたい。個人的構想ではほぼ理論値出せたので、かなり満足いく結果です。
【三國志覇道】騎兵陣、騎兵陣改、歩兵陣の物体神速の部隊考察【神速闘技】

遊びを科学する
物体神速の結果。わが軍に居る編成強者が遠射が大事だと言ってました。次回があれば生かしたい。個人的構想ではほぼ理論値出せたので、かなり満足いく結果です。
長期イベントについて。適当にやってたらめっちゃ差が開くと思うので、イベント考察をアップ。筆者のお勧めが、みんなにとってのベストになるとは限らないので、とにかく自分が何をしたいのかをイメージしてください。基本的にはそれだけの話ではあります。
アプデ内容まとめ。無課金で6部隊目が使えるようになったのは大きいと思います。それ以外はまあ特になしって感じでしょうか。良くも悪くも、外側だけ変わってるけど中身はいつものイベントって感じ。
ほんとーに久しぶりに、完全新規イベントが来るって話だったのでかなりワクワクしてました。イベントやりました。肩透かしくらいました。なんだこれは。文句しかないゾ! それと現在復刻中の諸葛亮と司馬懿ですが、これが終わったら4.5周年が始まります。絶対なんかあるだろ… と思うのは筆者だけじゃない筈。
鄭成功って武将についての考察。名宝が必要な時点でライトユーザー向けの武将じゃないけど強い武将です。URとLRの関係性なんかは黄忠に近い感じかも。
SSR公孫瓚が事実上、黄巾での使用不可能扱いにされたので新しい編成を考察中。アップデートは各々にお任せしたいのですが、細かい質問あれば答えます。
LR華佗を眺めていて気になった部分を検証。結局この結果をどう生かすかで編成変わってくるんですけど、これは無理して組み込む程かと言われるとちょっと微妙。まあ何かのタイミングで生かせるようにしたいですね。
廃ステは物理だけでも1分切れるらしい。なんだそれは… てなる筆者であった。とりあえず知力型は難しいというか、普段使ってない感じの編成を求められるので、面倒だと思うと同時にちょっと変わった編成試せるのでちょっと楽しいですね。ちょっとだけね。