リクエスト記事。馬超と銘打っていますが、李進にも使えますしリショウヨウにも使えます。戦法ダメージを計算するのも同じ考え方なので、基本的に役に立つ記事の筈。人気が出るかは…ヒロシです。
【三國志覇道】LR馬超を最強にしたい 第一弾【リクエスト】

遊びを科学する
日本のソーシャルゲーム「三國志覇道」における部隊編成について考察しています
リクエスト記事。馬超と銘打っていますが、李進にも使えますしリショウヨウにも使えます。戦法ダメージを計算するのも同じ考え方なので、基本的に役に立つ記事の筈。人気が出るかは…ヒロシです。
投稿遅れてすみません。司馬懿編成の考察。曹操の編成に流用できる部分もある筈なので、良ければ見て言ってください。
リクエスト記事。詰所編成が3部隊に拡張されたことを受け、余ってそうな武将で編成を組めませんか? 的なリクエストがありましたので、そちらの記事になります。
皆が袁紹の話題で持ち切りなので、筆者は曹操の話をする。そういう所あるよね、て言われたい気分。
なんかいきなり許チョ名宝が実装。日曜日まで温めようかと思ったのですが、温める意味もないかと思い本日投稿。また今週の日曜日は8/31なので、日曜投稿はお休みにして月曜日の9/1に実装するであろう新天賦1400武将の武将紹介を9/1に投稿で良いかなと思ったり思わなかったりしております。
黄蓋の編成考察。筆者の周りで使ってる人見かけないんですけど、もしかしなくても不人気武将っすかな? 強いような気はするんですけども、一線級じゃないって事なんでしょうか。謎。
呂布と呂玲綺を強く使う編成についての考察。あと前回ざっくりしすぎてたので、おさらいてきに呂玲綺を解説。まあ、改めてになりますけどなんか色々と前提ありきの武将感はあります。
リクエスト記事。飛ばし編成の理想形を考察。そしてこの記事を書いていて気付いたのだが、今の編成ってのは、星0を星4の編成にどうやって近づくようにごまかすのか。星4を完凸の編成にどうやって近づけるのか、が編成になってしまってるんじゃないかと思った。完成系ありきで編成してるんだから、そりゃみんなおんなじ編成になるやん