馬騰引くつもりなかったのに、馬騰引いてしまった。どっちかしか引けないガチャシステムマジでやめて欲しい。ただただ萎える。とりあえず引くつもりなかったけど引いてしまったので、ちょっと深堀します。
【三國志覇道】LR馬騰を本気で考察する
 
				遊びを科学する
 
				馬騰引くつもりなかったのに、馬騰引いてしまった。どっちかしか引けないガチャシステムマジでやめて欲しい。ただただ萎える。とりあえず引くつもりなかったけど引いてしまったので、ちょっと深堀します。
 
				唐突にLR孫策が強化(n回目) ですが今度の強化は割と本腰の入った強化であり、今までのような使えなくはないかなって感じの状態から、持ってるなら絶対使えよってレベルになったと思う。
名宝について間違いあったので説明文を追加。
 
				リクエスト記事。馬超と銘打っていますが、李進にも使えますしリショウヨウにも使えます。戦法ダメージを計算するのも同じ考え方なので、基本的に役に立つ記事の筈。人気が出るかは…ヒロシです。
 
				馬騰使い悪すぎじゃね問題。項燕は確保しておきたい感がある。ただどちらも強い武将ではないかなって感じはするので、スルーでも良いかも。個人的には項燕は確保を勧めておきます。多分、見た目ほど使いにくい訳ではない。
 
				投稿遅れてすみません。司馬懿編成の考察。曹操の編成に流用できる部分もある筈なので、良ければ見て言ってください。
 
				リクエスト記事。詰所編成が3部隊に拡張されたことを受け、余ってそうな武将で編成を組めませんか? 的なリクエストがありましたので、そちらの記事になります。
 
				この内容を記事にしたかどうかを覚えていない。しかしデータはあったので、忘れないうちに投稿しておく。私が口を酸っぱくして、自都市駐屯は死ななければ問題ない、と言ってた意味が分かる筈。