【ドルフロ】鉄血鹵獲システム「協定統合」まとめ・下

ドールズフロントラインでは2021年9月17日から新システム「協定統合」(鉄血鹵獲)システムを実装します。ここはその協定統合システムに関する情報をまとめた内容の下段です。上段は別にまとめていますので併せてご覧ください。

なお協定統合に関する情報は以下の通りです。

未実装BOSSのネタバレもあります。ご注意ください

協定統合:実践編

それでは協定統合実装にあたって起こりうる問題についてまとめます。

Q.まず何をやればいいの?

①施設の強化をし、②育成素材を集め、③融合勢力の捕縛を行い、④ユニットを厳選します。

①バルス生成炉を強化する

まず施設強化をやりましょう。すべての施設をいきなり強化する必要はなくパルス生成炉だけ先行してLv10にすれば、とりあえず通常捕獲のサイクルが早くなるのでユニット獲得ペースが早くなります。それ以外の施設はバッテリーと相談しながらでいいです。

②融合演習でアイテムを集める

融合演習は通常の模擬作戦と同じく自然回復するAPで行うのが一般的です。ユニットの育成のために必要なアイテムはこの融合演習以外ではなかなか集まらないため毎日忘れず参加するようにして下さい。

③電子パルスは適度に使う

捕獲に使う電子パルスは二種類あります。倉庫に表示されない通常の電子パルスと、倉庫に表示される超電子パルスです。

捕縛のために使用する電子パルスは画面右上に小さく表示されています。その隣にある数値は超電子パルスの残量です。

違いは何なんだってことですが、貯めておけるか否かの違いしかありません。通常の電子パルスは施設の規模にもよりますが、上限14以上は捨てられてしまいます。超電子パルスは貯めておけるので好きなタイミングで使ってOKです。

④余計な育成や強化はしない

融合勢力に周回の概念はなく必要なアイテムさえ揃えば育成はすぐに終わります。従って必要に迫られてから育成を始めても十分間に合いますので「育てていい/だめ」が分かるまでは手を出さないのが賢明です。

逆に言うと人形のような「貧乏ランによる耐久周回」や「ブラックマーケットによる作戦報告書ブースト」のような荒業が出来ません。コツコツとアイテムを貯め、本当に育てていいことが分かったら育成を開始するというのが一般的です。

Q.誰でも育てていいの?

重課金が出来るなら自由に育てていいです。そうじゃないなら厳選しましょう。

強いユニットを育てよう

強力なBOSSやマンティコアのような「育てる価値があるもの」を厳選しましょう。育てていいかどうかわからない場合はそのうち別記事でまとめるので参照して頂ければと思いますが、待てない方はTwitterやDiscordなどで質問すると良いです。

個人的にはBOSSはスケアクロウとアルケミスト、お供はマンティコアやミーマムがいれば良いと思いますが「ネイトが性癖に刺さる」とか「ゴリアテ外すのはエアプ」とか「デス子可愛いよデス子」など様々な意見がありますので色んな人の意見を聞きましょう。

ぶっちゃけ見た目で選んでも結構強かったりします

大きいサイズを育てよう

ユニットにサイズがある場合は大きいものを育てましょう。

融合勢力にはいちぶサイズ違いがあるものがあります。図で言うところのマンティコアはLサイズとXSサイズを並べてみたものです。一目で大きさが違うのが分かりますね。

サイズが変わると同じコストでも戦闘力が大きく変わってしまいます。よほど理由がない限りLやXL以外のユニットは育成対象から外れますので「小さいサイズは大きいサイズの編成拡大用の餌」と割り切ってください。

小さいサイズを育ててしまったら

貴重品である転移触媒を消費していいなら潜在転移駆動装置で素体を移し替えてください。

Q.白金勲章的なものは無いの?

似たようなものはあります。暗星コアと超星コアです。

暗星コア

基礎ランクが★1の融合勢力を解体することで100手に入ります。大量に手に入りますが、あまり良い物には交換できません。キャラアイコンや消耗品に使います。

超星コア

基礎ランクが★2の融合勢力を解体することで10手に入ります。なかなか手に入らない貴重品ですが、強い融合勢力ユニットと直接交換することもできます。

コアショップ

コアショップでは暗星コアや超星コアを消費することで任意のアイテムと交換できる。

コアショップは捕獲画面の右上から入ります。並んでいる景品に対して必要な暗星コアや超星コアを支払うと融合勢力ユニットや消耗品、またはゲーム内で使用できるアイコンなどが手に入ります。ただ交換レートはかなり高め。

ショップに並んでいる景品はシーズンが終わるとリセットされます。基本的には大体似たような感じで並びますが、超星コアの景品しか並ばないこともあるので、計画通りに購入していくというのは難しいです。

Q.バッテリーってどの程度必要?

施設の強化だけならそれほど必要ありません。ただ育成時に結構な勢いでバッテリーが飛んでいきます。

とはいえ融合勢力が戦力として出撃できる水準になるのは当分先の話なので、チップ以前の問題として「育成が追い付かない」と思います。従って初期段階で過剰にバッテリーを集める必要はありません。

Q.課金ってどの程度必要?

どうしても空爆を連打したい場合以外はそれほど必要ないと思います。

Q.融合勢力って強い?

めちゃくちゃ強いです。強すぎて問題になっている部分もありますので、そちらについても解説します。

融合勢力の問題点

今回の融合勢力実装に関してですが、先行国ではかなり荒れました。理由はいくつかあるんですが、①融合勢力が強すぎて既存の部隊の育成に疑問が出てしまったこと②キャラの入手方法が課金ガチャ的な要素が強かったことなどがあります。

強すぎるステータス

融合勢力は装備や妖精といった増強システムがありませんが、その分単体で強いです。そうなると今まで頑張って育てたグリフィン部隊の意義が薄れてしまいます。ぽっと出のシステムにそんなことされれば不満が募るのは当たり前です。

融合勢力スケアクロウの能力は極めて高く火力だけで見ても654まで上昇します。これはグリフィン人形では到底追いつかない数値。融合勢力がいかにハイスペックかが分かりますね。
融合勢力スケアクロウ:グリフィン人形では考えられないほどハイスペック

実際、最初に皆さんの手元に来る融合勢力は(システム変更が無ければ)カカシことスケアクロウになると思いますが、このスケアクロウ、かなり強いです。基礎ステータスも高いですがスキルも強いです。包囲された場所でも一人で無理やり占領したりできます。

また融合勢力はコストさえクリアできれば9マス配置が可能です。たとえば低コスト高火力のストライカーやスナイパーを敷き詰めれば45人の鉄血兵士によるデススタックが完成します。

45人の鉄血兵士による一斉攻撃。相手は死ぬ。

あっという間に敵が蹂躙されていくのを見るのは壮観ですが、流石に相手が可愛そうですね。

強すぎる支援能力

また融合勢力のBOSSは重装部隊のように遠隔支援攻撃が出来たり範囲内の敵にデバフを振りまいたり味方部隊にバフを付けたりすることも可能です。バフに関しては近くにいるだけでかかるので、下手な戦略妖精より便利です。

特殊なチップを装着すると周囲のマスにバフやデバフをばらまくことが出来ます。この能力は妖精指令や資源を消費しないため非常にコスパが良いです。
融合勢力のBOSSは戦略スキルを使うことが可能。範囲内での戦闘が有利になる

そのため一時期先行サーバーでは強い遠隔攻撃が出来る融合勢力を戦友部隊に設定している人を選別する『戦友の厳選作業』が行われたとも聞いています。戦友部隊は資源を使わないため、無資源レベリングが出来てしまうという問題もありました。

Q.無資源レベリングって何?
A.戦友の支援部隊からの火力支援のみで戦闘に勝利する周回法です。特定のBOSSユニットは重装部隊のような強力な火力支援が出来るため、範囲内にそのような戦友部隊がいれば「弾薬0でも戦える究極の貧乏ラン」が出来てしまいます。

本気で手に入れたいなら課金になる

また強いユニットは確率で逃げられてしまうため、確実に捕まえたいなら空爆による捕獲が必須になります。しかしその空爆は依頼書がなかなかたまらないため、本気で集めるなら「ダイヤで依頼書を買って捕まえる」ことになります。

融合勢力を確実に捕まえるためにはショップに並んでいる委託書を購入するのが手っ取り早い。ただ一枚当たり160ダイヤと高額なので、課金戦士以外はあまり手が出せないコンテンツではあります。
依頼書はなかなか手に入らない。本気でやるならダイヤ消費は覚悟すべし。

仮にBOSSユニットの同一個体を5つ手に入れるのなら空爆に頼ることになります。そのため本国では「課金誘導ではないか」と話題となりました。Pay To WinではなくTime To Winを掲げていた当初の理念と一致しないということですね。

また直近では、同一個体のはずの鉄血人形が「スキンではなく別個体として」実装されたことも話題を呼びました。

アーキテクト通常
アーキテクト耐水版

開発側の説明では「アーキテクトの技術提供の元、耐水版のモデルを作成することが可能になったので別個体として作成したものであり本来のアーキテクトとは別人である」というものでしたが、理解を得られたかどうかは不明です。

とはいえこれだけではネガティブキャンペーンなので、私が思う融合勢力の良い点を紹介していきます。端的に言うと、初心者救済の意味合いが強いシステムなんです。

融合勢力の良い点

初心者でも不利にならない

融合勢力は施設さえしっかり育ててしまえば初心者でも上級者と同じペースで捕獲・育成が可能です。周回効率や育成練度などゲームに対する熟練度が育成効率に影響しないシステムを採用しているからです。

また融合勢力の育成素材の入手経路である融合演習は「勝ち方」さえ知っていれば自身の育成水準を問われず上級者と同じ土俵で戦うことが出来ます。ゲームを始めたての方は装備も人形も揃っていませんから、そこを問わないのは魅力的だと思います。

実装されるキャラが魅力的

ドールズフロントラインは鉄血人形やパラデウスのネイトなど個性的で魅力的な敵ユニットが豊富にあるゲームです。それらの魅力的なユニットを手に入れ育てることが可能になるというのは、単純にゲームのモチベにもつながると思います。

特に人気なのはたびたび宿舎でも遊んでいるアーキテクトですね。彼女は指揮官からの支持が高いため耐水版の水着アーキテクトが実装されました。その見た目の良さから当時開催されていた邪神ちゃんコラボが霞んでしまったくらいです。

課金戦士が時間を金で買える

ドールズフロントラインは育成に途方もない時間がかる今どき珍しいゲームです。そのため一部社会人などお金はあるが時間がない指揮官が育成面で後れを取ることは多々ありました。

しかしこの協定統合システムはいざとなれば金の力で一気に戦力を強化することが可能なシステムです。融合勢力という限られた範囲内ではありますが、課金者が報われるシステムが実装されたことは個人的にはアリだと思っています。

おまけ:さらなるネタバレ

ここからはさらなるネタバレや未実装なのに分かってしまっていることを書いておきます。

先行実装されている鉄血BOSS

先行版ではほとんどの鉄血BOSSが実装されています。まだ実装されていないのは鉄血リーダーのエリザと鉄血化したM16A1、あとシナリオに出てきたビークくらいです。それ以外はほぼほぼ全て実装されています。

図鑑No005/スケアクロウ

図鑑No008/エクスキューショナー

図鑑No011/ハンター

図鑑No017/イントゥルーダー

図鑑No018/デストロイヤー

図鑑No021/ウロボロス

図鑑No023/アルケミスト

図鑑No024/ドリーマー

図鑑No026/ゲーガー

図鑑No027/アーキテクト

図鑑No035/ジャッジ

図鑑No045/エージェント

図鑑No126/アーキテクトNVW型

先行実装されているパラデウスBOSS

またパラデウスのBOSSも二名実装されています。パラデウスのBOSS自体は敵としてどんどん増えていますので、今後それらも鹵獲対象になるのではないかなと思っています。失格異性体ちゃん実装されたら嬉しいな。

図鑑No050/黒ネイト

図鑑No051/白ネイト

あれ?正規軍はどうなるの?

まだ実装されていませんが、内部データ的には「もう既にある」そうです。正規軍まで味方になるんだったら「いよいよ誰と戦うんだ」って話ですけどね。この世の悪、闇の組織でも相手にするのでしょうか。

まとめ

以上が協定統合に関する簡単なまとめです。

ざっとまとめると

  • バッテリーは貯めておく
  • 急いで強化しないで厳選する
  • 課金するか否かは個人で決める

こんな感じですかね。

日本版実装にあたって上記内容に変更がある場合がありますが、大筋で大きな変化はないまま実装されるとは思います。重装部隊と同じくコツコツ育成するシステムですので、ゆったりとした気持ちで迎えてください。

なお、私はデストロイヤーを全力で狙います。

この記事を書いた人 Aynumosir@どるふろ

はじめまして!Aynumosir(あいぬもしり)と言います。ゲームは楽しく元気よくをモットーに、日々のんびり楽しく過ごしています。なかなか上達しないへっぽこ指揮官ですが、生暖かく見守っていただけると嬉しいです♪

You Might Also Like

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *