【三國志覇道】曹仁を使った自都市駐屯編成例。ついでに黄忠の注意点【リクエスト】

 個チャで曹仁使った駐屯向きの編成教えて欲しい、て言ってくれた方が居たので嬉しくなって上げます。筆者、おだてられるのに弱いので。

 私が名宝持ってなかったりするので、画像は装備無し状態です。この名宝装備してね、てのがあれば説明は各項目でします。どの層に受けるか分からなかったので、とりあえず色々作ってみました。何かが使えそうだな、と思ったら使ってください。

 あと基本的に、出撃時戦法ゲージ増加系の技能をガン積みされた直タゲ攻撃されると、よっぽど戦闘能力に開きが無い限り飛ばされるので、そこはもう諦めてくださいとしか言えないです。

曹仁ってどれぐらい硬いの?

 読み飛ばし可ですが、曹仁については以前こちらの記事で詳しく書きました。ちょっと古いですけど、硬いって雰囲気が伝われば幸いです。

無課金~微課金向け

 無課金~微課金向けなので課金陣形不使用、LRは1体を想定。

 名宝の指定は当然ないので、装備は自由に付けてください。

 曹仁、甄氏を相手より早く発動させて、魏延で攻める感じ。ホントは馬超の方が良いかなとも思ったんですけど、馬超は攻めで使ってるかもしれないからな、と思ったので魏延を採用しました。典韋もありだと思いますね。

 無課金微課金でもLRもっと持ってるわ、と言いたい人も居ると思いますけど、持ってても攻めで使ってるかもしれないので、とりあえず1体を想定しました。

 基本的にはデバフによる時間稼ぎが主目的で、自分都市駐屯で敵の攻撃を弾いてやろう、って意図はあんまりないです。

 曹仁で硬くなる。甄氏でデバフを入れる。魏延もデバフを入れる。生き残ればワンチャンを狙う。考え方も組み方もシンプルです。

微課金~中課金向け

 課金陣形は1つ、LRは3体を想定。

 この辺から相手と自分の連鎖次第で同格の撃退もできるかも? てラインです。ぶっちゃけ甄氏はもっといい武将が居る気もするんですけど、まあそこは雰囲気でお願いします。

 甄氏の編成は変わらず。曹仁の編成は、陣形が課金陣形である兵器陣になった事でステータスが上昇。また張遼の名宝2種を装備する事で突貫3を発動させ、連鎖率を上昇させつつ通常攻撃に恐怖を付与しつつ範囲攻撃が可能になった。突貫が発動すれば攻撃のステータスも上がる。

 使用可能なLRが増えたので孫ピンを採用。20秒戦法を敏活5にする事で、敵のバフの動きを分断しつつ、連鎖次第では敵の撃破も可能になった。孫ピンには荀彧名宝を装備させて物理耐性のバフを3部隊に投げる事と、触られると同士討ちを付与する事も可能になるので、通常攻撃範囲が広い今の環境には割と刺さる。特に孟獲祝融コンビの象に乗った張飛など、低知力部隊には予想外の効果を発揮する可能性もある。同士討ち対策されてたら無念です。

 あと、徐庶の名宝は誰かに装備させて知力耐性を獲得させるようにしてください。

中課金~それ以上向け

 筆者が中課金なので、正直それ以上は分からないです。もっと強い使い方あるとは思うんですけど、編成組めないから想像できないんで許してね。

 課金陣形は全て使用可能、LRは無制限を想定。

 ただまあ、見て貰えばわかるんですけど、ここでは課金陣形使ってないですし、LRも全詰めみたいな事はしてないです。結局編成の適正とかもあるので、この辺は手段が増えた、ぐらいで受け取ってください。

 曹仁はここにきて防御に極振り。撃破を完全に捨てて、味方のダメ減役になります。

 またLR夏侯淵を採用。甘寧名宝2種を装備させ、鈴鳴3にする事で交戦開始時の命中デバフ付与とゲージ吸収で機先を制する事が可能に。また命中デバフが入れば、運ゲーになりますけど相手の戦法を透かせるので、まあ効く時は効きます。うまい事連鎖すれば夏侯淵での撃破も狙えますが、まあサブプランぐらいで考えておいてください。

 そして名宝2種持ち司馬懿を駐屯のメインアタッカーに採用。これまた結局連鎖次第ですけど、最速戦法での撃破を狙いに行けます。孫ピンを副将に採用したため、敏活も同時採用。ここでは敏活5で運用してますけど、これは攻める部隊との兼ね合いで大丈夫です。最低2あれば相性良い武将で揃えたのとほぼ同じになるので、最速へのこだわりが無ければ郭嘉の侍従か、補佐の曹植は別の選択肢も入ってくると思います。

 徐庶名宝は誰かに装備させてね!

 

LR黄忠とUR黄忠の違いと言うか注意点。あと編成

 LR黄忠の最大のデメリットは、主将の際でなければ弓神が付けられない、て事です。

 UR黄忠の場合、例えばLR張飛などの副将でUR黄忠を起用しても、名宝2種によって弓神4を発動でき、弓神4の攻撃バフ、1.5倍撃や撃心発生率の獲得が可能です。しかしLR黄忠の場合、弓神が付く条件が大前提として主将であることなので、副将で使った時点で大弱体化食らってます。確かに戦法の性能はUR黄忠よりもLR黄忠の方が間違いなく一回り強力ですが、弓神4の補正によって副将の実運用では、おそらくUR黄忠の性能がLR黄忠を上回ると思ってます。LRは星が伸ばし難い(ステータスを上げにくい)っていう難点も抱えているので、本当によく考えないと酷い目にあうと思います。

 これをLR黄忠の紹介記事に書けば良かったと後から思ったんですけど、今UR黄忠を主将で使ってる人はLR黄忠は強いと思います。問答無用で乗り換え推奨。今UR黄忠を副将ないし侍従で使っている人は多分LR黄忠手に入れても使わない気がします。多分ですけど。

 そんなわけで、LR黄忠を引いてしまった人のために編成を2つほど提案しておきます。私は極賢なくて来月のLR引けないので、黄忠も呂不韋も手に入りません。編成楽しめないのが本当に残念です。

 

 パターン1

 黄忠の侍従は星4以上のUR黄蓋。補佐には弓を起用して、黄蓋名宝を持たせましょう。

 月英と祝融の技能で火属性ダメを盛れますし、黄蓋も火術持ってるので火属性は結構デカくなります。連鎖次第で更に火属性盛れますし、祝融を完凸させて名宝まで持っていたら連鎖次第ではかなりのダメージ出ると思います。焚炎3の効果があるので、黄忠単発でも自身に火属性バフかけられるので、弓神4と合わさり単発でも安定感はあると思います。

 性質的にこの編成はバッファーです。どのタイミングで、どこに掛かっても腐らないバフばかりですけど、可能ならなるべく早く動かす努力をしたいですね。

 

 パターン2

 筆者、LR孫堅も持ってないんですよね。組みたい編成組めなくて萎える。

 黄忠の侍従はパターン1と同じく黄蓋+名宝。LR孫堅を起用し、孫堅の侍従にはUR孫尚香を推奨。蜀性ってSSR夏侯覇も持ってるのでこっちでも良いです。とにかく蜀性を追加する事で連鎖率が確保できます。まあ孫尚香って繚乱持ちですので、補佐次第では攻撃ステータスも結構盛れますから基本はこっち推奨。連鎖とタイミング次第では爆発力は凄まじい物になる筈です。

 パターン1と若干組み合わせようとすると、補佐1には火属性ダメ確保のために月英入れたいですかね。繚乱の女性枠盛れますし。もしくは月英捨ててギンペーあたりをぶち込むか。相性一致なので、弓神4発動してたら兵力上がりますし。その他の可能性としては、祝融の枠をUR徐庶に変更するとか。徐庶は弓なので連鎖率高くなりますし、自身含む味方3部隊のデバフを正転させられるので、場合によってはかなり刺さると思います。

 性質的にこの編成はアタッカーです。物理弓アタッカーは筆者的最強武将であるLR呂布が居るので、あやつとどうやって差別化を図って行くのかが大事だと思います。まあ、筆者は相性値で決まるとおもってるんですけど。呂布って編成の形が割と決まってるので、柔軟さは黄忠が上だと思います。弓神4なら、呂布の攻撃性能にも引けを取らない筈です。自前のバフもありますし。

 とにかく、ここで披露した編成以外も色々あると思います。もっとロマンに寄せて大火力ぶち込んでみたり、最速目指してみたり。まあ、色々あると思います。

 

 最後まで読んでくれてありがとう!

サイト管理者はAynumosirです

個別の連絡はこちらまで

この記事を書いた人 basuma

はじめまして!刺史サーバー6にてプレイ中のバスマ!と申します。編成や戦術を考えるのが好きで、プレイ中に気になったことや普段考えていることなんかを記事にできたらと思います。良かったら感想下さいね!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *