【三國志覇道】困憊デバフの検証結果

 まず2024/9/7より以前に書いた困憊についての記事や解答は間違っていました。ごめんなさい。

 ただ一回投稿した物を消すのは違うかなと思ったので、投稿としては残しておきます。

 次からは推測で話さないように注意します。

 嘘教えちゃった人、コメントくれた人、運営の回答を教えてくれた人など、すみません&ありがとうございます。

 

 

 困憊デバフは火属性強化バフには効かない

 ごちゃごちゃ話す癖を治すため、簡潔に言えばこれです。

 困憊は、火属性バフに影響を与えません。

 

 なので少なくとも開幕困憊のデバフだけで考えれば、別に脅威でも何でもありません。ただ司馬懿は戦法に深恐付与があるので、そこは注意。困憊とは別の話で強力です。

  以下ログ。気になる方は閲覧どうぞ。

 困憊を受けた状態で、火属性化させた場合。

 困憊を受けていない状態で、火属性化させた場合を比較。

 ダメージが大きく変わらなければ、困憊は火属性化に影響を与えていない。ダメージが大きく変われば、困憊は火属性化に影響を与えている。

 困憊発生時、与えるダメージは14~19。

 

 困憊が発生してない場合、ダメージは16~21。

 

 対物の計算は以下。

 対物ダメ=①対物補正 + ②火属性 + ③兵科相性

 筆者は困憊を対物ダメ(最終補正)に発生すると思っていたのだが、①の対物補正にしか発生してないっぽいのが今回の検証や、コメントなどで教えてくれた部分ではっきりした。

 なので①の対物補正にしかかかってこない困憊は、厄介だが無視しようと思えば無視できるバフぐらいだと思われる。

 

 LR陸遜が主将の場合、戦法が発動、で想定する。

 困憊が発生していない場合、以下になる。

 ①対物補正 + ②火属性 + ③兵科相性

 ①(0.4+1.25) + ②1.0 + ③1 = 3.65

 

 困憊発生時は、以下になる。

 ①0.2 + ②1 + ③1 = 2.2

 

 知力バフ、戦法威力バフ、龍鎧などの有利変化などの、対物特攻ではないバフにも発生しないのであれば、そこまで致命的にはならないのではないか、と思います。

 というのも、対物バフにしか効かないなら、対物バフ発生させる使われてる武将ってなんなのって話になるからです。

 多分、LR陸遜、LR孫堅は使われてる。逆に言えば、それぐらいだと思う。ワンチャンUR馬騰、UR董卓が入ってくるぐらいか。技能の対物強化効果も無効化するので、LRの星が伸びている人には関係があったりもする。

 

 そんな感じ。

 

 最後まで読んでくれてありがとう&コメント、指摘ありがとう!

 

 

この記事を書いた人 basuma

はじめまして!刺史サーバー6にてプレイ中のバスマ!と申します。編成や戦術を考えるのが好きで、プレイ中に気になったことや普段考えていることなんかを記事にできたらと思います。良かったら感想下さいね!

4 thoughts on “【三國志覇道】困憊デバフの検証結果

  1. 最大ではないですが、主将LR甘寧は弓兵兵科が兵科一致になるのでお勧めです
    SSR月英・李厳・キクギなんかの弓兵で運搬持ちが使いやすくなります、たぶん・・・

    1. コメントありがとうございます。
      あと私の代わりに返答していてくれてありがとうございます。
      マジでそんな感じですw

  2. こんにちは
    次のイベントは採取ですね!!そこで、現環境で最大量採ってこれる部隊の編制をお願いしますm(__)m

    1. コメントありがとうございます!
      返事遅くなってすみません。それと、その質問には答えられないです。一言で言えば人によるからです。
      というのも、一番兵科レベルが高い歩兵を主将に据えて、副将や補佐をなるべく兵科一致にさせて、かつ兵科レベルが高い状態にして、技能「運搬」を5にして、名家史書を装備して採取指揮を5にして、兵器に木牛を装備する。
      これが最大採取量になるからです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *