【三國志覇道】騎兵陣、騎兵陣改、歩兵陣の物体神速の部隊考察【神速闘技】

 個人的に考えられる理論値まで行けたと思うので満足。

 そしてどうやら更なるタイムを狙うには遠射が必要らしい。我が軍団の編成マスターが言ってた。なので間違いないです。次回以降はそれも組み込んでみたい。

 とりあえず、筆者が考えている感じになるだけでも35秒なら狙えたと思われる。

 

 

簡易版記事

 ちょっと時間置いてしまったのでうろ覚え記事。すんません。

 物理弓の部隊神速は董卓が使いやすい。更なる最速タイムを狙うなら連鎖狙いでLR黄忠でも可だと思われる。

 孫策が高火力。最速目指すなら孫権とセットにして、呉武将のゲージ増加組み合わせたらもうちょい早くなれそう。

 対物性能では袁紹が何だかんだでまだまだ優秀。

 大体こんな感じの記事です。

 

 

騎兵陣

 孫ピン→孫策 この流れで吹き飛ぶ。それぞれが2連鎖ぐらいでもOK。

 そして後に気付いたのだが、孫権を主将にして孫策のゲージを引き上げる形にして孫策を打ち込めば2秒は早くなったな、と思った。後の祭り。

 編成マスターの話を聞いていると、多少敏活を外しても射程上げた方がタイム伸びそうと思った。外すなら曹植だろうか。というか孫策と孫権のコンビと割り切るなら、もしかすると孫策には遠射不要なのかもしれない。勿論あった方が良いとは思うんだけども。使う機会があれば試したいなと思う。

 

 

騎兵陣改

 大体李進で決める。タゲ変するので出陣時ゲージ消えるので、戦法は同タイミングは大体だが良い感じになる。

 また3部隊だと連鎖がそこそこでも安定して決めてくれる。

 筆者の場合王センが星4なので王セン使ってますが、王セン星4ない場合はUR徐晃とかで決めに行くか、UR劉備を主将にして李進、劉備、袁紹の形で運用してしまうのもありな気はしますね。20秒付近で揃えたいのであれば、劉備ではなくUR祝融(名宝必須)って感じでしょうか。その場合は会心発生率の上がるUR馬雲緑とかを運用していく感じになると思います。

 

 

歩兵陣

 これは特にいう事なしな感じですね。

 董卓の侍従をUR黄忠にして弓神4にしておけば30万ぐらい出てほぼワンパンでした。

 ゲージ短縮がこの編成で50%。陣形10%、饗宴15%、猛進15%、美髭公10%。

 連鎖頼りになるんですけど、これでも十分ワンパン行けます。タイム狙うなら射程や機動力の上がるUR夏侯淵なんかは使って行った方が良い感じでしょう。ぶっちゃけこの編成、夏侯氏とかいなくても良いですし。

 

 

 最後まで読んでくれてありがとう!

 

 

この記事を書いた人 basuma

はじめまして! 典韋サーバーにてプレイ中のバスマ!と申します。編成や戦術を考えるのが好きで、プレイ中に気になったことや普段考えていることなんかを記事にできたらと思います。良かったら感想下さいね!

You Might Also Like

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *