【三国志覇道】2024年の環境を振り返る

 そろそろ年末年始のゲリラLRが来そうな感じはしますけど、とりあえず分かってる限りでは今年の武将や名宝も恐らく出揃ったので、私の思う強い武将を紹介しておこうと思います。LR黄忠、LR呂不韋は持ってないので想像でちょっとだけ評価。持ってないので許してね。

 あとLR張飛は評価しません。こいつは持ってさえいたら、皆どこかで使ってると思うので。今更評価も糞も無いと思ったので割愛です。また侍従なら〇〇に有利みたいなのもあるんですけど、もう侍従配置に関しては人によるとしか言えないのでこっちも割愛。

強い武将に共通している事

 人によると思うんですけど、基本的には戦法を早く発動する事が出来る武将だと思います。

 そう言う意味では戦法が20秒である武将は25秒武将より強くて、25秒武将は30秒武将に勝ります。その上で戦法ゲージ増加だったり、戦法ゲージ吸収だったりの要素が影響してきます。

 ただ、それなら20秒武将を並べて直タゲだけ投げる様な戦い方が強い戦い方なのかと言えば、まあそんな事はないですよね。飛ばしだったり野戦で大量の駐屯ぶち抜くのは得意と言うか、むしろ出陣時の戦法ゲージ増加が無いと厳しいんですけど、そもそも駐屯を抜くなら相応にステータスの高さを要求されるため、基本的に廃人向けです。攻城で中を攻めるのであれば、全部20秒武将ってのはちょっと安定感に欠けると思ってます。

 だから 20秒武将→20秒武将→25秒武将 て感じで20秒武将でバフ重ねたりデバフで攻撃を受けられる準備をして、25秒武将でフィニッシュに持って行くとか。 20秒武将→25秒武将、25秒武将 て感じで20秒武将の後に25秒武将の2枚アタッカー体制で一気に押し切るのかとか、手持ちや考え方で色々と編成が変わってくるわけです。

 その流れの中で、どんな武将は格上に有利なのか。あるいは格下に有利なのかをおすすめしていきたいです。あくまで参考ぐらいでお願いします。武将評価って、筆者含めて色々と言い分あると思うので。

 

格上の相手が得意な武将

 基本的に格上を倒せる武将ってのは、ダメージを上振れさせる事が出来る武将だと思ってます。

 そしてそのためには瞬間火力を求められるので、基本的に格上に有利な武将は戦法ダメージを与えられる武将って事になります。そして更に踏み込んで言うのであれば、戦法をそこそこ早く打つ必要もあります。そんな全部盛りみたいな武将が居るんですかと思うんですけど、まあちょくちょく居ますよね。て訳で、筆者が考える格上に強い武将です。1位とか2位って形じゃなくて、この2人は頭抜けてるなと思う武将を選びました。

 個人的にはほぼ横並びの3人目として、LR黄忠もここに入ってるんじゃないかな、と想像の上では思ってます。

 

 名宝2種を揃え雄略3になったUR孫策(主将想定)

 まずバフを倍にして攻撃できる孫策は外せない感。同様のバフ倍撃戦法を備える徐晃と違うのは兵科。これさえ違っていれば徐晃は孫策を越えられたのにと思う。

 しかし孫策は攻撃性能こそ高いものの、兵力が今の環境では心許ない場合が多く、飛ばし以外の場面では何時でも何処でも使用可能か、と言われると疑問が残る。あくまでも格上を倒す事が出来る、て観点で見ると非常に強力ですね、て話です。セット武将が必要ですけど。

 飛将3以上になっているLR呂布(主将想定)

 次に紹介したいのはLR呂布。筆者的に一番の推し武将。当然呂布が主将で飛将3以上になってる前提です。侍従に騎兵と弓兵のどちらかを配置可能な武将。これは現在唯一の特性でもあるし、そもそも飛将3が非常に強力。戦法ゲージが20%以下にならないって特性のおかげで戦法は素の状態で実質24秒となっており、編成によっては更に早くなる。

 常時有利化、副将にLR貂蝉、UR董卓やUR華雄、UR陳宮と言った強力な戦法を持つ武将を配置できる。編成の幅こそ広くないが、動けさえすればかなりの格上も撃破可能ってのは非常にありがたい。筆者個人的には中堅どころの希望の星。

 またUR陳宮の登場により、実は格下殺しの性能も獲得している。装備とステータスによっては冗談抜きでデバフが入らなくなる。

 筆者は基本的に格上キラーとして使用していますけど、同格、格下とどのランク帯を相手取っても優秀な非常に強力な武将です。

 

格下の相手が得意な武将

 基本的に格下を相手取るのが得意な武将は、格上と違いどれだけ安定して相手にダメージを上振れさせないようにするか、を得意としている武将です。

 つまり、基本的にバフを消す事が出来る武将だと考えてます。その上で、フィニッシャーを担う格上キラーである武将よりも、より確実に早く動く事が求められるので20秒武将であることが望ましい。そして基本的に格下の相手をしているので、戦法ダメージを馬鹿みたいに上振れさせる必要はあんまりない。相手にダメージを上振れさせなければ、順当に戦闘が行われ順当に勝つ。格下との戦闘ってのはこれが基本です。

 またまた想像になっちゃいますけど、筆者的には呂不韋はここです。幻の4人目感。

 

 名宝2種を揃え星7となって盟主が3になっているUR袁紹(主将想定)

 更に言えば、この状態の袁紹を侍従にしているLR李信(主将想)

 まず圧倒的にこいつ。ステータスや連鎖率の上昇効果も強力ですが、やはり何と言っても盟主3の最大の売りである、最大3枚の無敵バリアを4部隊に張る事が出来るのはレギュレーション違反としか言えない。

 袁紹本体を主将運用する場合、轟天4の効果によって敏活5と合わせると20秒を若干切る速度で何度も戦法を発動可能。袁紹のバフは4部隊なので対物攻撃性能が高いのも売りだが、無敵バリアが張れるのでよくある対物要員のような防御側として見ると弱い、て要素がかなり薄い。と言うか、バリアの総枚数を加味すると防衛の方が強いまである。

 そして盟主3の袁紹を侍従に配置した李信であれば、李信が20秒戦法なのも相まって、副将次第で更なる速度でこのバリアを張られる。更に李信は怯心によって敵のデバフを封じる事も可能なので、デバフを封じつつ味方にバリアを張る事が可能な20秒戦法と考えるとマジでめちゃくちゃ強力。まあ李信はいろんな所で出番あると思うし、駐屯部隊は割とこいつじゃなくても良い感あるので、あえてここで使う必要があるかは分からないんですけど。

 袁紹星7に加えて名宝2種持ちってハードルは高いですけど、その価値はある非常に強力な武将です。

 

 LR夏侯淵(主将想定)

 格上、格下、同格とどこと戦っても強力な武将ではあるのだが、相手の戦法発動を許さない、て一点は実は格下に対しての強みではある。格上から攻撃されたら、戦法ゲージを吸えるので若干相手の動きは遅くなるんですけど、結局夏侯淵の戦法で付与するつもりのデバフが入らなかったり、戦法カスダメになったりして時間稼ぎ以外の使い方が難しいです。

 格上と戦うなら確実にデバフを入れるために知力型のデバフ型として割り切って運用した方が良い結果を残します。ただ知力型のデバフ型にすると、本人で撃破取れなくなるので、やはり十全に生かそうと思えば格下や同格相手に無双するのがベスト感。編成次第なんですけど、知力に不安がないなら鈴鳴3甘寧を入れるってのもありかもしれません。

 

 UR曹操(副将想定。完凸なら主将や、主将の侍従も)

 戦法が非常に強力。攻撃、防御、知力のバフを4部隊へ飛ばせるし、敵へは不利化と戦法弱化のデバフをぶち込める。また完凸まで行えると交戦開始時に絶縁(これ、以前は絶壁って名前じゃありませんでした?)っていう、相手の戦法をなかった事にするっていう無敵バリアの上位互換みたいなバフを張れるようになります。しかもこの絶縁、時間経過で解除されないので、武装の南蛮弓とか参軍陸抗みたいな、通常攻撃で敵のバフを消す事が出来る何かが無ければ確実に戦法を無駄打ちさせられるってチート具合。

 絶縁も強力ですが、相手に付与できる戦法弱化が非常に強力で、これって運次第になりますけど相手のバフを全部無効! みたいなのも夢じゃなかったりします。1連鎖で起こったバフに影響するので、3連鎖してもカスダメとかが起こったりします。そうじゃなくても、そのバフを無効化されたらカスダメになるやんけ! みたいなのを、ピンポイントで透かせる可能性があるので非常に強力。

 戦法弱化は運ですけど、発動させすれば確実に効果のある4部隊バフは効果量も大きくできるため非常に強力。相手の戦法を上振れさせない武将、として考えると個人的には今でも現役。

 

同格の相手が得意な武将

 基本的に同格との戦いを想定する武将は、僅差である天秤を有利の側に傾けてくれる武将。

 先制できる事が基本的に大前提だが、確実にデバフを入れる事が出来る知力や味方を守るバフを持つ武将がこれにあたる。当然ですけど先制攻撃で先制撃破を狙えるのが一番いいのですが、それはどうしても連鎖に因るので、3連鎖したら大体の部隊落とせるやん、てなるので今回はあくまでも単体として同格の相手が得意な武将を考えます。

 

 LR孫ピン(主将想定)

 まずこいつ。筆者的にはバフの総量(戦法が痛い、となるまでの連鎖量)で勝敗が決まりがちな同格との戦法の刺し合いを非常に有利に進めるデバフの分断と、主将時に知力2500以上で敏活2を獲得する圧倒的な早打ち性能を有する。また性質上知力が高いため、甘寧の鈴鳴3での開幕命中デバフを外す事が少ないのもセールスポイント。

 こいつを相手にするのであれば、デバフを弾く技能や、デバフを解除する参軍府武将が効いてくる。

 

 名宝2種持ち司馬懿(主将想定)

 やはりこいつも外せない。孫ピンと違い防衛時でこそ最高のパフォーマンスを発揮するのだが、攻めでも使えない事はない。

 とは言えやはり防衛時にこそ真価を発揮する。開幕で付与する強化抑制に加え、圧倒的な量と種類のデバフをぶち込み相手の戦法をカスダメにすると同時に、やはり圧倒的な速度で味方へ弱化無効のバフを張る事すら可能。

 正直に言えば格上、格下、同格とどれを相手取っても強力な武将ではあるのだが、やはりどのラインに一番刺さるのかと考えると同格だろうと考えたのでここに。

 

 LR呂尚(主将想定)

 迷ったんですけど、個人的には呂尚はここ。

 効果量の大きい味方3部隊への知力と対物のバフを備え、更に3部隊への400%での戦法攻撃と連鎖不能って食らえば実質死ぬみたいなデバフを付与できる。更に取込っていう、実質自分が無敵になるみたいなバフまで付与できる隙が無い武将。

 しかし格下を撃破するだけならLRが増えてきた現環境では400%戦法攻撃は珍しくないし、撃破できるなら連鎖不能が腐る。格上への攻撃であれば、幾ら早くしたとは言え25秒戦法では少し心許ない。そうなると味方へのバフや自部隊の防御能力の向上、またデバフ性能の高さを考えると敵を落としきれなかった際にも生きてくると思うので、同格との戦いでこそ光る武将だと考えた。

 また呂不韋の実装により、呂不韋の副将に配置する事で苦手だった防衛戦力としても見る事が出来るようになった。

 

 

 最後まで読んでくれてありがとう!

 

この記事を書いた人 basuma

はじめまして!刺史サーバー6にてプレイ中のバスマ!と申します。編成や戦術を考えるのが好きで、プレイ中に気になったことや普段考えていることなんかを記事にできたらと思います。良かったら感想下さいね!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *